お知らせ

〜水が循環するまちで、地域とつながる体験を〜

魚津市「UO!ワー(一次産業ワーケーション)week」開催

富山湾から立山連峰へと水が巡る、自然豊かな魚津市。このまちでは、古くから水の恵みに感謝し、魚、野菜、そして人の暮らしが育まれてきました。
今回開催される「UO!ワー week」は、そんな魚津の一次産業現場にお邪魔し、地域の方々と一緒に汗を流すワーケーション。
ただ観光するだけではわからない、土地の営みと人の温かさを、五感で感じる機会です。
水が巡るまちで、あなた自身にも新しい循環が生まれる体験をしませんか?

 

開催概要

【実施期間】

令和7年5月15日(木)〜5月21日(水)
※期間中、お好きな日程で参加可能です。

【準備するもの】

・伸縮自在な軍手
・日よけグッズ
・長靴(貸出あり)
・上下雨合羽
・タオル
・昼食・飲み物
※作業道具はこちらでご用意します。
※全日程活動される方には、受入先よりお弁当支給あり。

【宿泊先】

魚津市内のおすすめ宿泊施設をご案内しています。(送迎あり)
詳しくは魚津ワーケーションポータルサイト「ふらっとUOZU」をご確認ください。
▶︎ https://uozu-workcation.jp/workspace/

【ワークスペース】

市内各所のコワーキングスペースも利用可能です。
▶︎ https://uozu-workcation.jp/workspace/

 

地域とつながる活動内容

期間中は、魚津市内の一次産業に関わる現場で、農作業や伝統文化体験を行います。
小雨決行ですが、天候や現場状況により変更となる場合もありますのでご了承ください。

【特別イベント】

・5月18日(日)「よっしゃ来い!CHOUROKUまつり」同日開催
▶︎ https://yoshakoi-chouroku.com/gourmet/
・魚津市役所前公園周辺で「UOZU BEER PARK」も開催予定!

【地域交流イベント】

・期間中、受入れ先の事業者さんや市内在住のキーパーソンとの懇親会を日替わりで開催する予定です。
・地域の人たちとのリアルなつながりや、活動の裏話などが聞ける貴重な機会となります。

詳しいスケジュールや内容については、別途ご案内する参加者向けスケジュール表をご確認ください。

 

一次産業ワーケーション受入事業者のご紹介

今回の「UO!ワー week」では、魚津の自然と共に生きる地域の皆さんが、一次産業の現場を体験できる場を提供してくださいます。

清水果樹園(清水 宏和さん・清水 美代子さん)

魚津市の梨の産地を守るため、農業に転身した清水ご夫妻が営む果樹園。現在は「下野方梨組合長」として地域の若手リーダーも務めています。
地元の梨をもっと多くの人に届けるため、商品化できない梨の活用も進めています。
▶︎ https://www.instagram.com/shimizu_kajuen_uozu/
▶︎ https://www.facebook.com/shimizukajuen/about/?_rdr

 

藍染屋aiya(南部 歩美さん)

鹿熊地区に移住し、地域の中心的存在となった南部歩美さんが手がける藍染工房。とやまウェルビーイングアンバサダーとしても活躍し、雑誌『ソトコト』にも紹介されました。
今回は蓼藍(タデアイ)の栽培作業や、里山散策も計画中。
▶︎ https://www.instagram.com/ayumi_aiya/

 

 

谷崎雅彦りんご園(谷崎 雅彦さん)/ YUZAWA FARM(湯沢 陸さん)

りんごのほか、希少な「カノコユリ」や水稲、サツマイモなど多様な農作物を手がける谷崎雅彦りんご園の谷崎雅彦さん。長引野地区の農事組合法人組合長として、地域農業をリードしています。
▶︎ https://uozu-kanko.jp/fruits_category/apple/
谷崎さんのもとで研修を積み、独立した若手農家・湯沢陸さんが営む農園。サツマイモ栽培を中心に、地元農業に新しい風を吹き込んでいます。
▶︎ https://www.instagram.com/yuzawa_farm_uozu/

 

 

申込み・お問い合わせ

【申込フォーム】
▶︎ https://forms.gle/TwkFH6kprwBzAExj9

【お問い合わせ】
魚津市地域協働課 定住応援室
担当:池川・佐藤
☎︎ 0765-23-1095
✉︎ teiju@city.uozu.lg.jp

スケジュール

5月15日(木)
08 : 30 (8:15出発)
しみちゃんちの梨摘果作業
12 : 00 昼休憩
13 : 30 しみちゃんちの梨摘果作業
※お仕事の方はホテルへ移動
17 : 00 各自フリー
5月16日(金)
08 : 30 (8:15出発)
しみちゃんちの梨摘果作業
12 : 00 昼休憩
13 : 30 しみちゃんちの梨摘果作業
※お仕事の方はホテルへ移動
17 : 00 各自フリー
18 : 00 しみちゃんを囲む会
5月17日(土)
08 : 30 (8:15出発)
歩美さんちのタデ藍の定植作業
※雨天の場合は、5/20午前に延期
12 : 00 昼休憩
13 : 30 雅彦さんちのりんご摘果作業
※お仕事の方はホテルへ移動
17 : 00 各自フリー
18 : 00 市内のキーパーソンを囲む会
5月18日(日)
08 : 00 「よっしゃ来い!Chourokuまつり」
「UOZU BEER PARK」の設営準備
09 : 30 各自自由に「よっしゃ来い!Chourokuまつり」
「UOZU BEER PARK」をお楽しみください。
16 : 00 各自フリー
5月19日(月)
08 : 30 (8:15出発)
雅彦さんちのりんご摘果作業
12 : 00 昼休憩
13 : 30 雅彦さんちのりんご摘果作業
※お仕事の方はホテルへ移動
17 : 00 各自フリー
5月20日(火)
08 : 30 (8:15出発)
YUZAWA FARM サツマイモ定植作業
※歩美さんちのタデ藍の定植作業(予備日)
12 : 00 昼休憩
13 : 30 YUZAWA FARM サツマイモ定植作業
※お仕事の方はホテルへ移動
17 : 00 雅彦さんと湯沢陸を囲む会
5月21日(水)
1日各自フリー